【イベントレポ】カルカソンヌフェスタ2016

本日はカルカソンヌフェスタ2016に参加してきました。

カルフェスホームページ

新婚旅行でのメビウスママ、パパ、もちづきさんとの出会いにて競技カルカソンヌの存在を知った2015年。
去年の第1回大会には初の公式戦としてルーキーズの大会に参戦。
結果は同率3位で銅メダルを頂きました。

今年は優勝目指して、再びルーキーズの大会にエントリーしました。

会場は去年と違い、宮前市民館という場所でした。
宮前平駅を降り、会場に向かおうと思った矢先、真っ先に現れるのは遥かに延びる上り坂。


今年のカルフェスは体力勝負でも有るようです。w
長い上り坂を上った先にある宮前市民館。中に入るとカルフェスの看板を見つけました。


エントリーを済ませると参加記念品のバッジを貰いました。
カルカソンヌ好きには貯まらないデザインです。


会場の中では早速練習している人たちで溢れていました。
時間をつぶしていると開会の挨拶が始まり、いよいよ開幕の時間がやってきました。

カルフェスルーキーズ大会は予選を4戦闘い、4名が決勝トーナメントにあがる事が出来ます。
日本選手権大会同様、スイスドロー方式という仕組みで対戦相手が決まります。
これは勝者は勝者とあたるように組み合わせが決まっていく方式。
つまりは後半に行くほど勝つのが難しくなってきます。
初戦から気合いを入れて試合に臨みます。

予選結果は3勝1分負け無し!
予選1位は4回戦目であたった野口さんでした。
勝ち数は同点でしたが、対戦相手の勝ち数の差で2位。

予選試合結果

予選2回戦目 vs そういちろうさんとの盤面

予選3回戦目 vs せぶんさんとの盤面

予選3回戦までの3戦は、草原戦略がはまったり、
破壊がうまく行ったりで結構得点差を付けて勝つ事が出来ました。

予選4回戦目で当たった野口さんとの試合は非常に苦しい展開。
序盤からリップを沢山引かれ、かなりの得点差を付けられるという戦局。
これは苦しい展開と踏切、ギャンブル手をこれでもかと試みました。
道修引きに望みをかけた先行囲みなどを仕掛けましたが、
これが功を奏し辛くも同点引き分けまで持ち込む事が出来ました。
この試合でもちょっと強くなれたかもしれません。
驚く事に相手の野口さんは高校生とのこと。僕は野球しかやってなかったですね。
末恐ろしい。

この後はいよいよ決勝トーナメントでした。
野口さん、るーいさん、せぶんさん、私の4名での勝負。

初戦はるーいさんとの試合でした。

準決勝 vs るーいさんとの盤面

結果は109vs74で勝利。
勝因はほとんどの修道院を私が引き、まとめて得点を取れたのと、
左の巨大都市を取れた事でした。
引き運にも助けられ、なんとか勝利をおさめる事が出来ました。

次はいよいよ決勝。
決勝は世界選手権でも使われるという、でっかいカルカソンヌ(通称デカソンヌ)で勝負。

なんといしばしさん自作とのこと。
トラベル版と比べるとこんなに大きさが違う。

決勝の相手は予選でも当たったせぶんさん。
周囲のムードは明らかにせぶんさん応援団が多く、心細い。w


試合の結果は残念ながら敗北でした。
序盤から追走する形だったので、自分の得点を優先したために、
大量得点出来る城へのプレッシャー/破壊が甘く最後完成されてしまったことと、
大型都市へのあいのりに必要な2辺都市を全く引けず、最終的に封じられてしまったこと。
まだまだ修行が必要ですね。

悔しさも残る結果となりましたが、
しかし去年よりメダルの色が一つあがり銀メダル!
よしとしよう!w



一緒に試合を戦った皆様
ひさしぶりにお顔合わせしお話しできた皆様
楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます!
今年も濃密なカルカソンヌ納めが出来ました。
2017年は日本選手権本戦に出る事を目標として、
頑張りたいと思います。

0 件のコメント

Powered by Blogger.